あっという間に7月が過ぎて、じりじりと猛暑が続いています。
雨が欲しいところですが 災害につながるのは 恐いです。
外部等でお仕事をされる皆様は、くれぐれもお気を付けください。
2025年も半年が過ぎました。2か月超の暑い夏を無事に過ごし、
涼しくなる日々を待ち焦がれます。
横浜市の耐震補助金が100万から115万に増額されました。
現在3件ほどの耐震精密計画をしております。
最近体感地震が少ない気がして、ちょっと心配です。
決算も終わり、穏やかな日々です。
花をゆっくり観賞するまもなく、若葉の季節になりました。
私の帯状疱疹は神経痛を引き起こし、指先が痺れたままです。
いよいよ病気自慢の領域に入ってきたようです。
自戒して歩きましょう。1日何歩以上?
3月半ばから帯状疱疹に罹患し、、逃げられない痛みに耐え忍んでいました。
ようやく痛みは1~2ぐらいになり、満開の桜も見れました。
皆さん帯状疱疹のワクチンを打ったほうが、身のためです。
痛みで眠れないし、4日ぐらいたってやっと息ができたと思いました。
もう二度と同じ思いはしたくありません。
今年度も、頑張ります!
すっかり さぼってしまいました。
自宅で書き込みできなくなって、呑みながら投稿し
慌てて翌朝消すことは無くなりました。
W・Wはみんな元気です。年度末の忙しさは相変わらずで、本当にありがたいです。
一年先が見えない創業でしたが、4月から33年め、になります。
失われた30年と言われる中、ここまで来れていることに感謝です。
私を信じてくれたスタッフと、委ねてくださった沢山のお客様のお陰です。
ありがとうございます。
どなた様も健康第一で穏やかに過ごしたいですね。
新年のご挨拶もせぬままに時間がが過ぎてしまいました。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
年末は私を含めて4人がインフルエンザに感染し
年末の納会が流れてしまいました。
現在はみんな元気で、年度末に向けた工事や打ち合わせで忙しくさせて頂いています。
25年がどんな年になっていくのか、たくさんのワクワクとそれなりの不安が交差します。
どなた様も健康第一で過ごしたいですね。