2020年4月12日日曜日

うらやましい!

フィリピンの大統領と議員200名は1か月の給料を、コロナ対策に

寄付しました。

日本国もぜひお願いします。高額所得者に名を連ねいている皆さんも

是非寄付してください。日本は寄付が少ないですね。

2020年4月9日木曜日

迷走

国が緊急事態宣言を出しながら、ちょっと待って、、2週間って、、、

日本国が迷走しているとしか見えない。

大丈夫かな日本!!!  

大丈夫なのか。

                         

2020年3月29日日曜日

どこに向かっているか

とても恐ろしいことが、人類を取り巻いている。

人間の強欲が招いたことならば、、終わりの始まりのように思う。

心をしっかり持って、何があっても慌てない。身を守ることを考えましょう。

これは、天災ではない。国に保証を求めすぎるのも違うと思う。

誰かが助けてくれるものでもないと思う。最悪を想定して準備をしましょう。

助けてくれるとしたら、医療研究機関に資金を投入すべきだと思う。

2020年3月12日木曜日

パンデミック

ようやく宣言された。

1月・2月・3月と事態は深刻になっているのに、オリンピック中止は

全く考えていない!などと、なぜ言えるのか? 

言い切ることでウイルスが死滅してくれるのか。

現実を直視しないで、願望を指針のように発信していいのか。 。 。

良心に

問うてほしい。

2020年2月14日金曜日

安全祈願

本日恒例の寒川詣でをしました。


例年になく暖かく梅の花が沢山咲いていて、ランチのレストランでは


蠟梅(ろうばい)の下で記念撮影もしました。


寒川神社の控室で、あまりに懐かしいお方に出会い心が温まりました。


とてもうれしい出来事でした。



2020年1月31日金曜日

睦月末日

2020年もひと月終わります。この調子でバタバタと年度末まで行きそうです。

スーパーに春野菜コーナーができて、思わずフキノトウを買ってしまいました。

明日は必ず天ぷらをつくろうと決意しました。

2020年1月6日月曜日

仕事始め

本日から通常通りのお仕事です。10日振りに合うスタッフは元気で、女前が上がってる感じです。

少しはゆっくりできた感じがします。中には家事などでいつもより忙しかった人もいそうですが、

何はともあれ始動しました。

年度末にかけてバタバタの日が過ぎていきそうですが、健康第一で頑張ります。

2020年今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。